top of page

『永遠にわからないのに、答えは無いのに考えてるのが楽しい 』シリーズ

  • 執筆者の写真: narikawainfo
    narikawainfo
  • 2018年5月30日
  • 読了時間: 1分

その1


人はなぜ他人を愛するのだろう…?


キュンってするのは 何だろう…?


タイプだから…?


本能…?


もともと一つだった自分の片割れだから…?


カラダの相性があうから…?


この人といると笑える

この人といると学べる

この人といると苦しいほど愛しい

この人に何かしてあげたくなる

この人の前だと安心して泣ける

この人といると満たされる

この人といるといい事が起こる

この人といると自分らしくいられる



村上春樹氏の『ノルウェイの森』の映画を観る機会があり

人を愛するって何だろう?

と、感じています


誰かが誰かを愛してる故の行動を見た時、 僕は キュンとしてしまう


理由は永遠にわからないんだろうけれど、


人を愛するということは


強く、たくましく、

そして自分にとことん素直になる、


そんなふうに、僕を変えた気がする



ree




 
 
 

コメント


© 2018成川正憲

bottom of page